11R |
2007年4月15日(日) | 3回中山8日 | 15:40発走
第67回皐月賞(GI)
芝・右 2000m | 天気: | 馬場: | サラ系3歳 | オープン 牡・牝 (指定) 定量 | 本賞金:9700、3900、2400、1500、970万円 |
|
|
|
「この中間もしっかり乗り込んできたし適度に負荷もかけることができました。デキはいいし、この枠は経済コースを回れる分いいと思います。安藤勝己ジョッキーの腕なら包まれることはまずないと思うしね」(松田国英調教師)
負け知らずで4連勝。勝ち方に派手さは無いが、キッチリゴール前で交わす勝負強さは相当。ここも中心馬の1頭。
「予定通りに調整ができ、仕上がりは文句ない。折り合いに不安はないし、この距離も十分こなせると思う。今回は五分の条件だし、好走を期待したい」(昆調教師)
マイル以上の距離を経験していない点に多少不安が残るが能力はここでもそう見劣らず。道中折り合って行ければ。
「追い切りの動き、気配ともに上々。この距離に関しても問題ないと思うし、期待は持っている」(国枝調教師)
相手なりに走る印象があり、混戦になった際には怖い存在。
「追い切りの動きは良かったよ。前々走から着けたブリンカー効果も出ているしね」(中川調教助手)
この相手に入ると格落ちの印象がある。
「今回はテンションが上がらないように調整してきたが上手くいったよ。前走は折り合いを欠いてしまったが、デキはいいし改めて期待をしたいね」(白井調教師)
芝でも十分やれるが、それにしても前走が負け過ぎで信頼感に欠ける。
「理想的な追い切りができたし、状態に関しては何もいうことはありません。距離に関しても問題無いし、上手く折り合ってくれれば力的にもヒケは取らないと見ています」(池江泰寿調教師)
前走は不利もあったが、小回りの多頭数で大外を回ることになるとコース損も。上手く馬群を捌ければいいが。
「動きに関しては何の不満もありません。前走の競馬内容が良かったし、相手は強いけどこの馬にはペース的に丁度いいかもしれない」(村山調教助)
前走の末脚は見事だったが、対戦相手を考えるといきなりこのメンバーでは?
「今週の動きは言うことがないくらい良かった。使いつつ馬体が増えているのは成長の証だし、力を付けているということだからね。楽しみだよ」(福島信晴調教師)
相手に恵まれたとはいえ、前走は強かった。真っ向勝負ではやや落ちるが下が渋るようなら。
「追い切りの動きは文句無し。一叩きの効果が大きいし、デキに関しては言うことなし。スンナリ行ければ渋太い馬だし、そういう展開に持ち込めれば」(斎藤誠調教師)
前走の負けが気に入らない。京成杯はやや恵まれた感がありまだ信頼度に欠ける印象。
「追い切りは良く動いたね。馬もここにきて充実してきたし、この相手でも差はないと思っている」(小島太調教師)
まだ気性的に若さが目立ち、本格化はもう少し先か。
「乗り役(四位騎手)さんも追い切りでいい手応えを掴んでくれたようだし、デキはいいと思う。あとはこの馬の持ち味である末脚を生かせれば」(池江泰郎調教師)
決め手はあるがレース振りがワンパターン。この多頭数ではやや厳しいかも。
「追い切りの動きは凄く良かった。レース間隔を空けて馬が成長してきたことが何より。枠順も丁度いいし、頑張って欲しいね」(大久保龍志調教師)
早目に動ける器用さは武器。唯一の負けは不利があってのモノで見限れない1頭。
「ケイ古の動きから判断して、状態に関してなら前走より上向きは間違い無いと思う。あとは自分の競馬させてもらえれば」(田中章博調教師)
このメンバーに入ると自分の形に持ち込むのは難しそう。
「ここまでは予定通りの調整ができました。能力はあると思うし、どこまでやれるか楽しみはありますよ」(久保田調教師)
先行差しの安定した脚質だが、ここに入るとワンパンチ決め手不足。
「一追い毎に動きが良くなってきたし、馬自身にも落ち着きが出ていい雰囲気に仕上がったよ。切れ味勝負なら負けないし、この枠順でも気にならないよ」(松田博資厩舎)
たった1度負けた相手が桜花賞馬。しかしそれ以後は着差こそ僅かだが危なげなく、中心視できる存在。
「中間は疲労が残らないように注意して仕上げてきた。その通りの調整ができたし状態はいいですよ。馬もリラックスしていい雰囲気だしね」(藤沢和雄調教師)
前走の決め脚は見事。ただフサイチホウオーには2戦2敗と勝負付けは済んだ形で逆転は?
「ケイ古の動きから状態はいいと思います。ただ気性に課題がある馬なのでこの多頭数がどうかという不安はありますね。折り合って行ければいいけど」(蛭田調教助手)
まだ折り合いに不安があり本格化はもう少し先だろうが、早目の競馬ができるのは強味。ペースが速くなれば面白い。
「丁度良い追い切りができたよ。切れ味は抜群だし、この相手でも遜色のない競馬ができると思っているんだ。枠順は気にならないしね」(大久保洋吉調教師)
前走の決め脚はなかなか。問題は多頭数でのキャリア2戦目という点。モマれた際に多少不安は残るが……。