2021年10月10日(日)

11R
2021年10月10日(日)
4回東京2日
15:45発走

毎日王冠 GII

芝・左 1800m 天気:
馬場:
3歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 本賞金:6700、2700、1700、1000、670万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 シュネルマイスター
2 2 サンレイポケット
3 3 ラストドラフト
4 4 マイネルファンロン
4 5 ポタジェ
5 6 カデナ
5 7 ダノンキングリー
6 8 ダイワキャグニー
6 9 ヴェロックス
7 10 ケイデンスコール
7 11 カイザーミノル
8 12 ヴァンドギャルド
8 13 トーラスジェミニ

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 7=1 7=12 7-5 7-13 1=12
綾恵 1=7 1=5 1-10 1-11 7=5
ナベ 7=10 7=5 7=1 7=8
たま 1=7 1=12 1=5 1=8 1=13

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はダノンキングリー。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.44.4
前走・安田記念(G1)を制して初のG1タイトルを獲得。東京コースで4勝の実績があり、昨年の当レースも勝っている。夏場は休養して秋初戦となるが、休み明けで重賞3勝と鉄砲は利くタイプ。しっかりと結果を出して更なる飛躍につなげたい。

対抗はシュネルマイスター。

実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
NHKマイルC(G1)を制した勢いで挑んだ安田記念は3着。敗れはしたものの、一線級の古馬を相手に0秒1差と力を見せた。春の弥生賞ディープインパクト記念(G2)で2着するなど、中距離にも対応済み。まだ伸びしろが期待できるため、斤量2キロ増も克服可能とみる。

単穴はヴァンドギャルド。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.46.6
海外初遠征の前走・ドバイターフ(国際G1)で2着に健闘。休養を挟み帰国初戦となるが、9〜11月は(5.0.1.1)と秋競馬を得意にしている。昨年10月には東京マイルの富士S(G2)で重賞初制覇。課題の気性面にも進境を見せており、警戒が必要な一頭だ。

抑えはポタジェ。穴はトーラスジェミニ。

今週のワンポイントアドバイス

東京得意、シュネルマイスター


秋の東京開幕を飾る日曜メインは伝統の「第72回毎日王冠」。例年よりやや小粒なメンバーとなったが、天皇賞(秋)やマイルチャンピオンSなどG1に狙いを定めた13頭が集結した。過去10年のデータを参考にレース傾向を見てみたい。

連対馬は1−2、1−12、4−6、8−11、1−4、1−3、3−5、1−3、1−2、1−4番人気の組み合わせで決まった。1番人気は7勝と期待に応えているが、2、3番人気が2、3連対とひと息の成績。代わりに、人気薄の6番人気以下から4頭が連に絡んでいる。

馬連配当は
3 け た......5回
1000円台...1回
2000円台...1回
3000円台...1回
万 馬 券......2回

フルゲート18頭で行われたことはないが、16頭と15頭立ての2012、14年に1万2640円、2万7780円の万馬券が飛び出している。しかし、3けた配当で堅く決まった年も5回あり、荒れるか堅いかの見極めが肝心なレースとなっている。ちなみに、今年は13頭立て。データ的には大荒れは望み薄で、本命党の出番か。

一方、3着に5、9、5、5、7、11、4、6、3、5番人気が入線した3連単配当は、5660円、32万円台、5万円台、38万円台、2万円台、6万円台、2万円台、1万円台、1000円、3430円。ここ2年は4けた配当に収まっているが、過去には30万馬券が2回も飛び出す大荒れ。穴党にはこちらをお勧めしたい。

連対馬20頭はすべて重賞から参戦。その内訳はG1組11頭、G2組3頭、G3組6頭。最上格のG1組が55%を占め、その貫録を見せている。なお、3着を見てみても10頭中9頭が該当。オープン特別組以下からの臨戦馬は大きな減点対象となる。

路線別(着順)は安田記念(1、1、2、2着)組、ダービー(11、8、2、2着)組、エプソムC(1、1、1、1着)組が4連対で並んでトップ。2連対で札幌記念(5、1着)組と関屋記念(2、7着)組が続く。上記5路線が有力ステップで、16頭中12頭が前走も1、2着に入線した好調馬。前走成績はチェックしておきたい。なお、残る4頭はNHKマイルC(1着)、クイーンエリザベス2世カップ(3着)、宝塚記念(16着)、中山記念(8着)からの参戦だった。

決め手は逃げ4頭、先行5頭、差し7頭、追い込み4頭。東京は直線526Mと長いが、開幕週のスピード馬場の影響か、逃げ、先行馬の健闘が目立っている。

年齢別は3〜7歳以上馬が17、32、29、23、23頭出走して、6、6、4、4、0連対。連対率は35、19、14、17、0%。3歳馬が連対数でトップタイだが、率で年長世代を大きくリードしている。

性別は、牡馬が119頭出走して17連対(連対率14%)、牝馬は5頭で3連対(同60%)の成績だが、残念ながら今年は牝馬の参戦はない。


◎......シュネルマイスターは春クラシックには向かわず、NHKマイルCで3歳マイル王に輝き、安田記念は0秒1差の3着に好走。古馬と互角に戦えることを証明した。ここまで5戦して(3.1.1.0)と崩れ知らずで、東京も好相性。夏に充電した若武者がどんなパフォーマンスを見せるか楽しみだ。

○......ダノンキングリーは前走の安田記念で待望のG1初制覇。昨年の天皇賞(秋)凡走で人気を落としていたが、初コンビの川田騎手が実力を引き出した。1800Mは3戦全勝で、東京でも共同通信杯と昨年の毎日王冠を勝利している。他馬より重い58キロを背負うが、前走G1勝ちを思えば割り引きは必要はない。

▲......ヴァンドギャルドは初の海外遠征だったドバイターフで世界を相手に2着と健闘した。6カ月半ぶりの国内戦となるが、19年に5カ月の休み明けで1勝クラスから3連勝でオープン入り。昨秋も安田記念から4カ月半ぶりの富士Sで重賞初制覇を飾った。久々を苦にしないタイプで、東京も2勝と得意だ。

△1......2走前の七夕賞をトーラスジェミニは57キロを背負って勝利。未勝利勝ち以降の6勝はすべて逃げ切りだったが、2番手に控える競馬で重賞初制覇を飾った。前走の札幌記念は10着に敗れたが、3コーナーで後続にどっと来られて抵抗できなかった。開幕週は高速馬場。リズム良く先行できれば押し切りもある。

△2......ポタジェは1勝クラスから破竹の4連勝で白富士S(L)を快勝。続く金鯱賞は0秒1差3着で、前走新潟大賞典がクビ差の2着。重賞戦で勝ち負けできることをアピールした。デビューから10戦して(5.4.1.0)と馬券圏内100%。半姉がルージュバックという血統から、まだまだ上昇が見込める。

△3......ダイワキャグニーは斤量泣きするタイプ。昨年6月から1、2、6、12、14、4、11着。56キロを背負ってエプソムCを勝ち、毎日王冠2着。4着に敗れたマイラーズCも着差は0秒2差だった。一方、掲示板を外した4回は57.5キロと58キロ。前走の安田記念で失速したが、56キロの斤量なら大駆けも。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧