2021年5月23日(日)

11R
2021年5月23日(日)
2回東京10日
15:40発走

優駿牝馬 GI

芝・左 2400m 天気:
馬場:
3歳 オープン (国際) 牝 (指定) 定量 本賞金:11000、4400、2800、1700、1100万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 ククナ
1 2 スルーセブンシーズ
2 3 パープルレディー
2 4 タガノパッション
3 5 クールキャット
3 6 ウインアグライア
4 7 アカイトリノムスメ
4 8 ハギノピリナ
5 9 ユーバーレーベン
5 10 エンスージアズム
6 11 ソダシ
6 12 ミヤビハイディ
7 13 ファインルージュ
7 14 ストライプ
7 15 アールドヴィーヴル
8 16 ニーナドレス
8 17 スライリー
8 18 ステラリア

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 11=7 11=5 11-9 11-18 7=5
綾恵 11=7 11=9 11-13 11-18 7=9
ナベ 16=11 16=13 16=2 16=6 16=18
たま 7=18 7=9 7=5 7=11 7=13

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はソダシ。

実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
デビューから5戦5勝。昨年の阪神ジュベナイルF(G1)を制して2歳女王に輝くと、前走・桜花賞(G1)はレコードVで白毛馬初のクラシック制覇を成し遂げた。立ち回りの上手さに加え、接戦を競り勝つ勝負根性は特筆モノ。スピードタイプの多いクロフネ産駒だが、同世代の牝馬同士なら2400Mでもチャンスは十分にある。昨年のデアリングタクトに続く、史上3頭目の無敗の牝馬2冠制覇に期待が高まる。

対抗はアカイトリノムスメ。

実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
デビュー2戦目から3連勝でクイーンC(G3)を制覇。前走・桜花賞(4着)はソダシの後塵を拝したが、マイルの高速決着では適性の差が出た印象だ。父ディープインパクト、母アパパネという3冠馬同士の配合から誕生した超良血馬で、距離延長は望むところ。目下2週連続でG1を制しているルメール騎手の手綱も心強い。3戦3勝の東京コースで逆転戴冠を狙う。

単穴はクールキャット。

実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
トライアルの前走・フローラS(G2)を快勝し、重賞初制覇。2走前のフラワーC(G3)とは一転して好位から力強く押し切り、脚質の幅を広げた。トリオンフ(重賞3勝)の半妹で、母はステイヤーのメジロトンキニーズ(ダイヤモンドS2着)。長く良い脚を使えるため、2ハロン延長は好材料だ。桜花賞組が相手でも出番はある。

抑えはステラリア。穴はユーバーレーベン。

今週のワンポイントアドバイス

逆転戴冠、アカイトリノムスメ


イギリスのオークスを模範に1938年(昭和13年)に創設された。戦前は「阪神優駿牝馬」として旧鳴尾競馬場(兵庫県)で開催されていたが、戦争による中断を挟み、46年に東京競馬場で「優駿牝馬」として復活。当初は秋に行われていたが、53年から現在の春開催に変更された。

東京の5週連続G1も佳境に突入。今週は3歳牝馬のクラシック第2弾・樫の女王決定戦を迎える。

5連勝で桜花賞を制したホワイトプリンセス・ソダシが2冠を達成するか。仁川の舞台で涙を飲んだ馬が巻き返すか、それとも別路線組が女王の座を射止めるか。過去10年のデータでレース傾向を見てみたい。

連対馬は7−8、3−2、9−5、2−1、3−1、1−2、1−6、1−4、1−12、1−7番人気の組み合わせで決まった。

馬連配当は
3 け た......3回
1000円台...3回
2000円台...1回
万 馬 券......3回

1番人気は7連対で、しかも近5年連続で勝利を挙げている。ただ、2、3番人気が3、2連対と不振で、2011年と13年、19年に4万2750円、1万3880円、2万5140円の高配当が飛び出している。

一方、3着に2、9、1、3、6、5、2、2、2、13番人気が入線した3連単配当は、54万円台、3万円台、15万円台、1万円台、2万円台、5790円、2万円台、3360円、17万円台、4万円台。こちらも馬連万馬券の年に、54万8190円、15万480円、17万9960円と荒れたが、7回は5万円未満で決着。堅いか、波乱かの両極端な結果が出ている。

連対馬20頭のクラス別は重賞組16頭とオープン特別組4頭。一昨年はオープン特別組のワンツー決着となったが、重賞組が連対馬の80%を占めている。なお、重賞組の内訳は、G1組11頭、G2組5頭、G3組0頭となっている。

路線別(着順)は桜花賞(1、2、10、3、1、9、2、3、1、3、1着)組が11連対とトップ。次いで、5連対でフローラS(3、2、1、1、1着)組が続き、3連対の忘れな草賞(1、1、1着)組の順。上記3路線からの臨戦馬が19連対と他路線を圧倒し、残る1頭がスイートピーS(1着)からの参戦。そこでの成績は桜花賞組の2頭を除くと18頭はすべて馬券圏の3着以内に好走していた。

キャリア別は2〜9戦以上馬が0、2、7、8、1、1、1、0連対。連対率は0、18、19、22、3、4、8、0%。連対馬のキャリアは幅広いが、4、5戦馬が好成績を挙げている。

また、関東馬79頭と関西馬99頭で争った東西対決は、9対11。連対率は11、11%。関東馬は連対数で見劣るものの、率で互角に持ち込んでいる。

毎年フルゲート18頭立て(15年3番、18年4番が取り消し)で枠の内外の有利不利も気になるところ。枠別の成績を見ると、
1枠(1.2.2.15)
2枠(4.0.1.13)
3枠(0.0.2.18)
4枠(0.0.1.19)
5枠(2.3.0.15)
6枠(0.0.1.19)
7枠(3.3.1.23)
8枠(0.2.2.26)

内の1〜4枠は5勝、2着2回、3着6回(勝率=6%、連対率=9%、馬券対象率=17%)、外の5〜8枠が5勝、2着8回、3着4回(同=5%、同=13%、同=17%)。勝率は内が一歩リードし、連対率では外が有利となっているが、馬券対象率はともに17%。枠の内外による有利不利は気になるファクターとはならない。(たま)


◎......アカイトリノムスメは2カ月ぶりの前走・桜花賞で0秒2差の4着。連勝は3で止まったが、勝負どころでモタつきながらも直線で巻き返して後続に3馬身差をつけた。父ディープインパクトと母アパパネがともに3冠馬という超良血。距離延長は望むところで、3戦無敗の東京で逆転戴冠を決めたい。

〇......前走の忘れな草賞をステラリアは1分58秒0で差し切り勝ち。マイペースの逃げで押し切ろうとするエイシンヒテンをゴール前できっちりと捕らえた。0秒2差の勝利だったが、走破時計は優秀で、デビュー2戦目から5戦連続でメンバー最速の上がりをマーク。決め手はここでも十分通用する。

▲......ユーバーレーベンは2歳時にソダシに3連敗。分は悪いが、札幌2歳Sはクビ差2着で、阪神ジュベナイルFでも0秒1差3着と大きく離されていない。前走のフローラSは勝負どころで外を回りながらも、0秒2差の3着まで盛り返した。1勝馬でも能力はG1級。直線の長い東京もピッタリだ。

△1......前走のフローラSでクールキャットは重賞初制覇。東京で新馬戦を勝ち上がった後、重賞3戦は進路を切り替えるなどスムーズさを欠いていたが、前走は好スタートから流れに乗って力を出し切った。跳びの大きな馬で切れる脚はないが、長くいい脚を使えるスタミナタイプ。距離延長にも対応できそうだ。

△2......ファインルージュは前走の桜花賞でソダシとクビ+半馬身差の3着。好枠2番からラチ沿いをロスなく回り、GIでも通用するスピード、瞬発力、勝負強さを見せた。折り合い面に不安はないが、母が1000Mで2勝の短距離馬。2400Mへの一気の距離延長がカギとなる。

△3......ソダシは5戦無敗で桜花賞をレコード勝ち。わずかクビ差の勝利だったが、接戦をものにするところにその能力の高さがうかがえる。宿敵サトノレイナスがダービーに回り、戦いやすくなったが、ここまでクロフネ産駒が勝利した平地重賞40勝はすべて1800M以下。距離の壁の克服が厳しいと見て△印とした。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧