2019年9月14日(土)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:不・1.49.6 |
---|
軽快なスピードを持っており、ハナを切る競馬で全4勝をマーク。2走前の甲南Sは勝ち馬にこそ離されたものの、しぶとく粘って連対を確保した。芝の前走(9着)は参考外で、今回はダートに戻って同型不在。久々も苦にしないタイプだけに、いきなり勝ち負けが期待できる。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.53.1 |
---|
勝ち切れない面はあるものの、相手なりに走る堅実派。現級で4度の連対実績があり、地力上位は明白だ。今回は長期休養明けで初コースと条件は厳しいが、入念に乗り込まれて仕上がりは上々。警戒が必要だろう。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:稍・1.52.1 |
---|
◇阪神11R・オークランドレーシングクラブトロフィー
過去の勝ち馬にはアウォーディー(JBCクラシック)、ミツバ(マーキュリーC)、チュウワウィザード(平安S)など、後の重賞勝ち馬が並ぶ出世レース。
本命にスワーヴアラミスを指名する。ここまでダートで【3310】と3着を外していない。前走は出遅れて前半かなり脚を使ったが、終わってみれば2馬身差の完勝。58キロを背負って強い競馬だった。この距離も1勝、2着2回。2連勝でオープン入りを決める。