2018年12月2日(日)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.33.1 |
---|
当舞台で行われた前々走・外房特別(1000万下)を2馬身半差で逃げ切り勝ち。昇級戦の前走・清水Sでも先手を取って0秒1差2着に粘り、クラスにメドを立てた。他の先行馬は気になるが、番手からの競馬も可能なタイプ。中間の動きも上々で、引き続き勝機がありそうだ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.35.0 |
---|
昇級後は2戦連続で0秒2差の好勝負を披露。前走・白秋Sは好位からの正攻法で2着を確保しており、こちらもオープン入りは時間の問題と思われる。今回と同じく急坂のある中京コースで重賞4着の実績。1600M(2勝)への距離延長で、あとひと押しを期待したい。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.32.8 |
---|
◇中山10R・市川S
1600万下に昇級してアンブロジオは、1馬身1/4差の4着、1馬身1/4差2着。勝利の女神に見放されているが、2戦とも勝ちに等しい内容だった。マイルは未勝利、500万下特別を連勝したベストの距離。今度こそオープン入りを決めたい。
大多 | 10=5 10=1 10-6 10-13 5=1 |
---|---|
綾恵 | 10=12 10=5 10-6 10-9 12=5 |
山田 | 1=10 1=13 1=5 10=13 10=5 13=5 |
たま | 5=10 5=6 5=1 5=12 5=13 |