2018年10月13日(土)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.20.3 |
---|
現級の1400Mで2着4回。好メンバー相手に再三接戦を演じており、いつ順番が回ってきても不思議はない。前走・仲秋Sは軽ハンデ馬に逃げ切られたものの、上がり最速で追い込んで連対確保。定量戦で改めて狙ってみたい。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.20.8 |
---|
昇級戦の前走・朱雀Sで0秒2差3着に善戦し、早くもクラスにメド。これまで1400Mでは(3.3.2.2)と相性が良く、掲示板を外したのは一度だけ。まだ東京に実績はないものの、左回り(2勝)は苦にしないタイプ。休み明けでも要注意だ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:稍・1.19.9 |
---|
◇東京10R・白秋S
ショウナンライズで負けられない。前走はオープン特別の朱鷺Sに挑戦してしぶとい粘りで1馬身1/4差の2着。もともと現級の安定勢力で、全4勝を芝1400メートルで挙げている距離巧者。自己条件ならスピードは一枚上だ。
大多 | 14=11 14=6 14-2 14-9 11=6 |
---|---|
綾恵 | 14=9 14=11 14-2 14-3 9=11 |
山田 | 6=14 6=12 6=4 14=12 14=4 12=4 |
たま | 6=9 6=14 6=1 6=2 6=4 |