2016年11月6日(日)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
阪神芝1600Mで初勝利をマーク。出遅れながらも後方一気で豪快に差し切り、優れた決め手をアピールした。2000Mは初めてだが、半兄2頭は2200M以上で勝っており、距離延長に対応できる下地はありそう。連勝を期待できる好素材だ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
デビュー2戦目の前走で初勝利をマーク。負かした2着馬が直後に勝ち上がっており、レースレベルも水準以上だった。新馬戦でシグルーン(アルテミスS3着)とクビ差2着なら素質は十分。昇級しても引けは取らないはず。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・2.03.7 |
---|
◇東京9R・百日草特別
前走オープン特別のコスモス賞でマイネルザウバアは首差の2着。スタートを決められず、勝負どころでも外を回ったロスが響いた。500万下なら格上の存在。長くいい脚を使える東京コースも歓迎だ。
大多 | 2=1 2=3 2-4 2-9 1=3 |
---|---|
綾恵 | 9=2 9=1 9-3 9-10 2=1 |
山田 | 2=9 2=1 2=8 9=1 9=8 1=8 |
たま | 9=3 9=2 9=1 9=4 |