2016年2月13日(土)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
昨年暮れの中山大障害(J・G1)2着馬。障害キャリアわずか1戦ながらアップトゥデイト(昨年の最優秀障害馬)に半馬身差まで迫り、一気にトップジャンパーの仲間入りを果たした。前走・牛若丸ジャンプSは格の違いをまざまざと見せつけて大差の圧勝。潜在能力は計り知れず、斤量60キロなら再び突き抜ける公算大だ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
重賞6勝の強豪。持ち前の先行力が生きる東京コースでは重賞2勝を挙げるなど(2.0.2.1)の好実績を残している。コンビを組む高田騎手とも9戦7連対(5勝)と好相性。鉄砲勝ちの実績もあり、休み明けでも軽視は禁物だ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・3.29.4 |
---|
◇東京8R・春麗ジャンプS
前走の中京オープンでマイネルアダマスは2馬身差の4着。1番人気に応えられなかったが、最終障害飛越後に外に出すロスがなければという脚色だった。東京で勝利はないが左回りの中京で2勝。436キロの小型馬に前回より2キロ減の60キロも味方する。
大多 | 12=6 12=9 12-2 12-3 6=9 |
---|---|
綾恵 | 12=6 12=3 12-9 12-10 6=3 |
山田 | 12=6 12=3 12=11 6=3 6=11 3=11 |
たま | 9=12 9=2 9=3 9=6 9=13 |