2015年11月23日(月)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.57.2 |
---|
チューリップ賞(G3)2着で重賞初連対を果たし、クラシック戦線でもオークス5着など活躍。前走の秋華賞では、直線で前の馬に進路をふさがれて下がる場面もあったが、そこから再び盛り返し、勝ったミッキークイーンに0秒3差まで迫った。着順は4着でも実力的には世代上位と肩を並べる存在と言っていい。京都初挑戦で能力発揮できた点も胸を張れる材料だ。引き続き同舞台で今度は自己条件に戻る。走りごろの叩き3戦目でV争い必至。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.59.0 |
---|
前走・堀川特別はこれまでの先行策から一転。中団待機から追い込む競馬で出走中最速の上がり3ハロン33秒0を叩き出し、自己ベストの末脚で再昇級を果たした。全4勝中、芝2000Mで3勝を挙げている距離巧者。京都コースも過去2勝と相性がいい。折り合い面での成長が著しい現況なら準オープンでも勝ち負けになる。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.59.8 |
---|
大多 | 9=1 9=6 9-2 9-3 1=6 |
---|---|
綾恵 | 9=6 9=1 9-2 9-8 6=1 |
山田 | 6=9 6=8 6=2 9=8 9=2 8=2 |
たま | 9=1 9=8 9=4 9=6 |