実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:不・1.43.5 | |
メンバーの過半数が前走・大沼Sで対戦。そこでライバルたちを豪快にねじ伏せた。長期休養明けながら。出遅れをマクって挽回し、最後は完勝だった。前哨戦を勝ったことでハンデ57キロを課せられたが、同斤でマーチS(G3)2着の実績があり、斤量そのものは問題ない。不安を挙げれば8カ月半ぶりを激走した反動だが、中間の最終追い切りでは好時計を記録。余裕残しだった馬体から叩いた上積みは間違いない。
実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:稍・1.43.3 | |
伊藤工と初コンビを組んでオアシスS快勝。2番手追走から絶妙のタイミングで追い出され、オープン初勝利を飾った。小回り向きの先行力があり、函館ダート1700Mは(1.4.0.0)とパーフェクト連対。前走はジェベルムーサと同斤で敗れたが、今度はハンデ差2キロ。斤量差を追い風に押し切りたい。
◇函館11R・マリーンS
前走のカチューシャはジェベルムーサに1馬身3/4差の2着と完敗したが、別定戦で同斤量の56キロだった。今回はハンデ戦に変わり2キロ差。逆転Vを十分に狙える。