2014年9月27日(土)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:重・1.22.8 |
---|
今春の播磨S(準OP)で現級勝ち。3走前のアンタレスS(G3)ではタイム差なしの4着と、ここでの地力上位は明白だろう。阪神ダート1400Mは(2・2・0・1)の好舞台。すんなり先行できれば、そのまま押し切ってしまっても驚けない。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:不・1.22.5 |
---|
前走の夏至S(準OP)では0秒1差の3着。昇級初戦だったが、ペースを握り最後まで粘り強さを見せた。鉄砲実績もあり、3カ月の休養明けでも不安はない。ここまで2勝を挙げている1400Mなら、オープン入りも期待できる。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.25.0 |
---|
◇阪神11R・大阪スポーツ杯
前走のオメガセニョリーナは昇級戦、実績のないマイルで3/4馬身差の3着と逃げ粘った。3カ月ぶりの実戦となるが、久々は3勝の鉄砲巧者。2勝2、3着各1回の得意の距離で反撃する。
大多 | 3=1 3=4 3-9 3-12 1=4 |
---|---|
綾恵 | 9=12 9=3 9-1 9-11 12=3 |
山田 | 3=9 3=12 3=11 9=12 9=11 12=11 |
たま | 1=12 1=3 1=5 1=9 |