2014年10月26日(日)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・2.27.0 |
---|
1600万クラスに再昇級して3、3着。いずれも出遅れて流れに乗れなかったが、改めて現級上位の力を示した。芝2400Mのゆきやなぎ賞(500万下)を快勝するなど、スタミナも証明済み。鞍上はディープインパクトの主戦を務めた武豊。発馬五分ならオープン入りのチャンスだ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・2.24.8 |
---|
京都コースで過去2勝をマーク。2月の琵琶湖特別(1000万下)ではトウシンモンステラに快勝し、昨春には京都新聞杯(G2)でもキズナから0秒4差の3着に駆けている。コース相性が良く無視できない存在だ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
◇京都10R・ディープインパクトC
スノードンは5月に今回と同条件の烏丸Sで半馬身差の3着。ここ3戦の2000メートル戦を勝ち切れずにいるが、ここは久々の長距離戦。流れひとつで差し切れる。
大多 | 1=7 1=5 1-2 1-3 7=5 |
---|---|
綾恵 | 5=3 5=7 5-1 5-6 3=7 |
山田 | 10=1 10=6 10=2 1=6 1=2 6=2 |
たま | 3=1 3=7 3=2 3=5 |