2014年12月21日(日)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.46.3 |
---|
冬場の中山コースは相性がいい。昨年暮れの美浦Sは内回り芝1800Mで準オープンを快勝。今年1月のAJCC(G2)は0秒1差(4着)の接戦だった。ここに向けて乗り込み入念。自在に動ける器用さがあり、久々でも勝機がありそうだ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.46.3 |
---|
大型馬らしく、叩かれつつ良化傾向。前走・アンドロメダS(オープン)は後方から強襲し、クビ差2着の接戦を演じた。中山は連対歴こそないが、中山金杯(G3)で0秒2差4着の好走経験がある。斤量2キロ増でも展開ひとつで勝ち負けに。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.45.8 |
---|
◇中山11R・ディセンバーS
秋初戦のポートアイランドSでマックスドリームは10着と崩れたが、その後3、2着。着差も3/4馬身、クビと確実に良化している。ベストはマイルだろうが、今の充実度なら1800メートル戦でも差し切れる。
大多 | 12=13 12=7 12-1 12-8 13=7 |
---|---|
綾恵 | 1=4 1=12 1-3 1-13 4=12 |
山田 | 13=12 13=6 13=3 12=6 12=3 6=3 |
たま | 13=4 13=12 13=1 13=7 13=11 |