2011年6月12日(日)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:不・1.51.4 |
---|
前走は外からマクって鮮やかな差し切り勝ち。走破時計も優秀で、ダート適性の高さを改めて示す好内容だった。今回も脚抜きの良い馬場になりそうで、上位の持ち時計を素直に評価したい。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:稍・1.51.9 |
---|
前々走・いぶき賞(OP)で小差の3着に善戦。ともに上位を争ったグレープブランデーとボレアスが次走の重賞で好走したことを物差しにすれば、この馬の地力も侮れない。距離延長で見直しの手。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.53.0 |
---|
◇阪神10R・あおぎりS
前走のピエナオリオンは向こう正面で最後方だったが、3コーナー大外から動いて豪快な差し切りを演じた。1000万下入りするが、あのレースぶりなら昇級戦から首位争いになる。
大多 | 6=11 6=10 6-8 6-9 11=10 |
---|---|
綾恵 | 8=4 8=11 8-1 8-6 4=11 |
山田 | 9=6 9=11 9=3 6=11 6=3 11=3 |
たま | 6=12 6=8 6=2 6=11 |