2008年6月8日(日)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.33.1 |
---|
初勝利を挙げるのに10戦、2勝目を挙げるのに12戦を要したが、昇級戦の前々走でいきなりクビ差の2着に好走すると、前走の川越特別(1000万下)を豪快に差し切って3勝目。今回はさらにクラスが上がって相手も強化されるが、近走を見る限り地力強化は目覚ましく、ここでも即通用の公算大とみる。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.33.2 |
---|
3歳時にはニュージーランドT(G2)で4着の実績を持つ素質馬。前々走の卯月S、前走の晩春Sと続けて3着に入っており、このクラスでも力量上位の存在だ。東京のマイル戦は条件的にもベストなだけに、引き続き好走となる可能性は高いだろう。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
◇東京10R・湘南S
スズカコーズウェイは暖かくなると馬体が絞れて好走するタイプ。ここ2戦の3着がそれを証明している。3勝すべてを1600メートルで上げているマイル巧者が、今度こそ差し切る。
大多 | 1=10 1=4 1-8 1-11 10=4 |
---|---|
綾恵 | 10=1 10=3 10-4 10-8 1=3 |
山田 | 1=7 1=10 1=4 7=10 7=4 10=4 |
たま | 10=8 10=1 10=4 10=11 10=14 |