2008年5月3日(土)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
昇級初戦だった前走の袖ケ浦特別を4着。早々に手応えが怪しくなるシーンも見られたが、それでも最後まで止まることなく粘った内容は、休み明けの競馬としては上々の内容だった。ここまで4戦のキャリアで(2・1・0・1)とまだ底を見せておらず、そのレースぶりからは素質の高さがうかがえる。ひと叩きされての上積みを見込めば、今回は勝ち負けになる。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
現級で2着が3回と、ここでは実績上位の存在。前走の吾妻小富士賞でも、4角10番手の位置から強烈な末脚を発揮してクビ差2着に追い込み、その実力をアピールした。地方在籍時の実績からも距離短縮への不安は少ないが、追い込み脚質なのでアテにしづらい面はある。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
◇新潟11R・鏑矢特別
テイエムカチボシは前走で500万下勝ち。前半6ハロンを33秒台で飛ばし、2番手から楽々と差し切った。スピードの絶対値がモノをいう平たん直線競馬なら連勝のチャンスだ。
大多 | 15=2 15=8 15-3 15-6 2=8 |
---|---|
綾恵 | 2=15 2=6 2-11 2-16 15=6 |
山田 | 15=10 15=16 15=2 10=16 10=2 16=2 |
たま | 10=15 10=16 10=2 10=8 10=13 |