実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:良・1.07.9 | |
降級戦となった前走の水無月特別(1000万下)は久々をひと叩きされての効果もあってか、後続に2馬身以上の差を付けての完勝。前々走の湘南Sでは現級でも4着しているのだから、1000万クラスでは力が違ったようだ。今回は昇級も形だけだし、相手関係も手頃。2回使ってまだまだ上積みも見込めるため、連勝となる可能性は十分にありそうだ。
実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:良・1.06.8 | |
前々走の桶狭間特別(1000万下)は危なげなく押し切っての快勝。昇級戦となった前走のストークSは8着に敗れたが、これはスタート後に他馬と接触して折り合いを欠いてしまったためで、参考外とみるべきだろう。過去には現級でも勝ち負けの実績があるし、今回は4勝の全てを挙げている1200M。ここは巻き返しがあって当然とみる。
◇小倉10R・北九州短距離S
ツルマルオトメの2走前の芝1200Mの勝ち時計は、翌日の1600万下より0秒4速い。前走は他馬と接触する不利もあったが、距離も1ハロン長かった。ベストの距離で巻き返す。