2007年2月3日(土)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.08.1 |
---|
現級初挑戦となった前々走の六甲アイランドSは14着大敗も、出遅れが敗因のすべて。前走の新春Sでの0秒2差4着こそが当馬本来の実力だ。今回も橘S(3歳OP)を勝利したときと全く同条件の京都芝1200M。末脚生きる展開となれば、完全に本格化した感がある今なら、一気の浮上は可能だ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.08.0 |
---|
アンバージャック、スピニングノワール、ピサノグラフなどの実力馬が集った3走前の京洛Sでクビ差2着している安定勢力。前々走の桂川Sは11着に大敗しているが、芝1400Mでの結果。前走の六甲アイランドSで3着と巻き返しているように、この距離ならば現状において大崩れはない。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.06.9 |
---|
◇京都11R・山城S
シルクトゥルーパーは昇級初戦は出遅れて6着に敗れたが、スタートを決めた前走で1馬身1/4差の4着。クラス3戦目で、現級卒業のチャンスがきた。
大多 | 5=10 5=13 5-2 5-11 10=13 |
---|---|
綾恵 | 10=13 10=5 10-9 10-15 13=5 |
山田 | 13=10 13=11 13=9 10=11 10=9 11=9 |
たま | 5=15 5=10 5=3 5=4 5=13 |