実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:稍・1.53.6 | |
前走の赤富士特別(1000万下)では、中団待機からケタ違いの伸び脚を発揮して見事な差し切り勝ち。人気のジャンバルジャンが相当なペースで逃げたため、展開がハマった感はあるものの、勝ち時計は準オープンでも即通用するものだった。今回は有力馬に休養明けが多いメンバー構成だけに、昇級戦から好勝負を期待できそうだ。
実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:重・1.55.4 | |
休み明け後、500万から2連勝。昇級初戦の前走では、直線で内にモタれながらもクラスの壁をアッサリと突破。休養を挟んだことで脚元の不安が治まり、持てる能力を発揮できるようになった。馬体重を大幅に増やしながら連勝するあたり、今がまさに伸び盛りで、コンディションは絶好調。再度クラスは上がるものの、初戦から楽しみな存在だ。
◇中山10R・北総S
フィールドオアシスは休み明け2戦目の前走で1000万下を快勝した。もともとオープン特別の昇竜S2着や準オープンでも好勝負していた実力馬。中山コースにも良績があり、昇級初戦から首位争いに絡める。