2006年7月15日(土)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.09.1 |
---|
前走のTVh杯では逃げを打って3着に入線。上のクラスでは結果が出なかった当馬だが、現級まで降りてくれば能力上位であることを改めて実証した。舞台は引き続き相性の良い函館だし、ハンデも55キロと手頃。近走の大幅な馬体増減は気になるが、万全な状態なら当然有力だ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.09.3 |
---|
連闘で臨んだ前走の潮騒特別では、一旦先頭に立つ惜しい競馬で2着に好走。古馬初対戦だった前々走7着の敗退からシッカリ巻き返して、確かな地力を示した。使い詰めのローテはやや不安だが、マーガレットS(オープン)2着の実績からもハンデ53キロなら十分勝負になる。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.09.2 |
---|
◇函館9R・道新スポーツ杯
パレスエベレストは前走プラス28キロの重めの馬体で逃げて3着。2カ月ぶりでも1600万下に降級すれば能力が一枚上だった。一度たたいた上積みはおおきく、引き続き首位争いになる。
大多 | 2=15 2=4 2-5 2-10 15=4 |
---|---|
綾恵 | 4=2 4=15 4-3 4-6 2=15 |
山田 | 11=4 11=15 11=10 4=15 4=10 15=10 |
たま | 2=4 2=6 2=5 2=11 2=15 |