2005年1月5日(水)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.47.8 |
---|
前走のオリオンSは、2年2カ月ぶりの実戦で馬体重こそ24キロ増えていたが、ゴール前で差し返す渋太さを見せて2着と好走。菊花賞(G1)3着、ダービー(G1)4着の実績を改めて認識させる結果であった。前走時に状態はほぼ仕上がっており、今回は大きな上積みは期待できないが、その分反動の心配も少ないはず。ここはメンバーがそろったが、地力さえ発揮できれば勝機十分とみてよさそうだ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.47.3 |
---|
昨年8月に8カ月ぶりの復帰した後は、1000万クラスに降級したにも関わらずなかなか勝ち上がれなかったが、前走の再度山特別でようやく勝利。好位でレースを進め、直線に向くとはじけて後続に0秒6差を付ける圧勝劇だった。一昨年12月の鳴尾記念(G2)で0秒4差の6着などの実績からすると、力量的にクラスの壁はなく、準オープンでも十分に勝ち負けになるはずだ。平均的に速いペースで、好位から中団に付ける同馬に展開も向きそうなここはチャンス。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
大多 | 8=1 8=11 8-3 8-5 1=11 |
---|---|
綾恵 | 5=11 5=3 5-8 5-10 11=3 |
山田 | 1=2 1=7 1=8 2=7 2=8 7=8 |
たま | 6=8 6=2 6=3 6=11 |