実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:稍・1.44.7 | |
昇級初戦となった前走の大津特別は、近走の勢いそのままに3着と好走。今回背負うハンデの56キロは、他のメンバーとの比較から厳しい印象は拭えないが、現級通用を証明した前走内容と、未勝利戦で圧勝した舞台適性を考えれば克服は可能なはず。さらなるクラス慣れが見込め、状態も良好となれば、先行有利な流れになりそうなここで現級初勝利を決めても驚けない。
実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:良・1.46.5 | |
前走の現級平場戦は12着に惨敗しているが、揉まれる展開が応えたようだ。昨冬の休養明け初戦で500万クラスを脱出、続く現級戦で2、3着と好走と調子落ちも見られないだけに、前走のみで見限るのは早計といえよう。4走前に圧勝した好相性の舞台、ハンデも別定戦と同じ56キロで出走できるとなれば、巻き返す公算大と判断したい。
◇中京11R・瀬戸特別
前走シャルルゲランは後方から直線鋭く伸びて0秒4差4着。勝ち馬には届かなかったが、2着とはクビ+クビ差だった。中京コース巧者、展開ひとつで差し切る。