実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:良・1.59.7 | |
1番人気に推された前走の精進湖特別では、道中じっくり脚をためると直線で他馬を豪快に差し切って快勝。昇級となるが、前走で負かしたヴンダーなどが1000万クラスの上位勢力であったことや、前々走の神戸新聞杯(G2)で4着した実績が示すように、当馬の素質はこのメンバーでもヒケをとらない。さらに東京芝2000M戦は3戦3勝と非常に得意にしているとあって、たとえ昇級初戦でも主役級の評価が必要な1頭だ。
実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:良・1.58.4 | |
東京芝2000M戦を3戦3勝している東京巧者。前走の本栖湖特別(1000万条件)では、直線で一旦手応えが悪くなりかけたものの、ゴール前でもうひと伸びし、他馬の追撃をしのぎ切って勝利した。今回は昇級初戦となるが、現級上位勢力ブルートルネード、素質馬プラズマなどの回避により手薄なメンバー構成。とはいえ、重賞でも差ない競馬ができるほどの潜在能力を持った本命馬を逆転するのはやや荷が重いため、対抗評価に留めて置きたい。
◇東京10R・ノベンバーS
上がり馬ソーユアフロストを狙い撃ちにする。安定した先行力でめきめきと地力を付けて目下3連勝。準オープン戦となるが、余裕のレースぶりから昇級の壁はないと見た。