2005年4月30日(土)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・2.14.4 |
---|
新潟での3戦は全て馬券対象となっている舞台巧者。前走の現級平場戦は0秒7差5着までだったが、久々だった前々走の東京コースで0秒3差の惜しいレースをしているように、直線の長いコースでこそ本領の末脚を発揮するタイプ。叩き3走目で更なる上積みが見込め、実績ある当コースへ移動するとなれば、巻き返す公算は高い。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
新馬戦10着以来、約1年9カ月ぶりの長期休養明けではあるが、全兄にゼンノロブロイがいる超良血馬だけに、未勝利馬とはいえ軽視できない存在だ。一気の距離延長と久々で動けるかが課題も、全兄から距離延長は歓迎なはずで、休養中の調教も抜群の手応え。レース勘が戻るには一度叩いてからかもしれないが、筋の通った血統背景を考えると馬券的妙味からいきなり狙ってみる価値はある。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・2.14.0 |
---|