2005年6月18日(土)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
デビュー戦は2着も、続く前々走の未勝利戦で1秒5差、昇級戦となった前走の現級戦でも1秒差と、短距離とはいえ圧倒的な強さを誇る素質馬。今回約11カ月半ぶりではあるが、入念な調整をされ上々な仕上がりを見せている。近走を見る限り距離延長は歓迎できないが、自身のペースにさえ持ち込めれば地力差でカバーできるだけに、3連勝の公算大とみたい。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.49.0 |
---|
未勝利脱出後はなかなか勝ちきれずにいたが、徐々に地力をつけ3走前に3着すると、前々走では2着以下を1秒ちぎる圧勝劇。前走の昇級戦は6着までではあったが、昇級のペースに戸惑いながらも0秒4差ならば力負けとはいえないだけに、度外視してよい結果だろう。確かに本命馬は強力だが、素質が一気に開花した印象が強い今だけに、展開次第で逆転の可能性は残されているはずだ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:重・1.45.5 |
---|
大多 | 7=13 7=5 7-3 7-11 13=5 |
---|---|
綾恵 | 5=3 5=13 5-1 5-12 3=13 |
山田 | 5=7 5=3 5=8 7=3 7=8 3=8 |
たま | 4=13 4=7 4=2 4=3 4=8 |