2004年3月6日(土)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.33.3 |
---|
一昨年のきさらぎ賞(G3)勝利馬。愛知杯(G3)3着など昇級での実績がありながら、目標とされることが多い脚質ため準オープンクラスに甘んじている。前々走の石清水Sではニューベリーの3着、前走の斑鳩Sでは2番手に控えてエイシンシャイアンの2着と、近2戦かなり復調の気配を見せている。同設定での成績は2戦1勝2着1回と連対率10割。デキ落ちもみられないだけに、手薄なメンバーの今回は逃げ切りの公算大だ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.33.9 |
---|
昇級初戦の前々走、寿Sでは掲示板までだったが、最後に見せた末脚は現級でも通用するものだった。前走の斑鳩Sでは出走メンバー中最速の上がりを使い、3着入線。現級3戦目でクラス慣れも見込めるだけに、勝ち負け必至だろう。本命馬を含め、先行勢が総崩れになるような展開ならば、鋭い決め手で逆転してもおかしくない。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:(初距離) |
---|
大多 | 9=6 9=5 9-3 9-10 6=5 |
---|---|
綾恵 | 3=10 3=6 3-8 3-12 10=6 |
山田 | 9=5 9=7 9=6 5=7 5=6 7=6 |
たま | 6=1 6=4 6-5 6-7 6-9 1=4 |