2004年3月28日(日)
|
||
予想 |
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.07.4 |
---|
ハンデ戦だった昨年の当レース優勝馬。前走のアクアマリンSは全く粘れずに8着と惨敗したが、休養前、レコード決着となったテレビ愛知杯OPで、テンシノキセキの2着ならば、前走のみで結論を出すのは早いはず。一変さえあれば実績、実力共に一枚上なのは明白なだけに、マイルから適距離に短縮された今回は巻き返しに期待だ。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.08.2 |
---|
長らく勝利から遠ざかっていたが、前々走の鳥羽特別で1000万クラスを2勝目。休養を挟んでの前走、隅田川特別でも余裕の差し切り勝ちを収めて2連勝、遂に準オープンへ昇級を果たした。勢いだけは出走メンバー中1番と言って良く、前走と同舞台ならば、昇級戦でも軽視できない存在に。
実績: | ★★★★★★★ | 距離・コース: | ★★★★★★★ | 順調度: | ★★★★★★★ | 時計:良・1.07.5 |
---|
大多 | 12=5 12=7 12-10 12-11 5=7 |
---|---|
綾恵 | 11=10 11=12 11-4 11-7 10=12 |
山田 | 5=10 5=4 5=6 10=4 10=6 4=6 |
たま | 5=9 5=10 5-4 5-7 9=10 |