実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:良・2.16.0 | |
昇級後の近3走で3連続2着と好走。前走の福島2600M戦でも人気のトリリオンカットに0秒2差と健闘しており、初の古馬相手でも問題なかったのだから、地力が備わってきたと考えて良かろう。内外回りの違いはあるが、新潟コースの経験があり、距離短縮も大丈夫。ペースの緩急を問わない点も魅力で、引き続きの好勝負とみたい。
実績: | ★★★★★★★ |
距離・コース: | ★★★★★★★ |
順調度: | ★★★★★★★ |
時計:良・2.14.4 | |
前走は本命馬と同じレースに出走したものの、2番人気を裏切り6着に敗走。同設定で行われた前々走の開成山特別で、レコード決着のアタマ差2着に健闘していただけに、前走は渋った馬場が堪えたのかも。新潟2200M戦は、5月の胎内川特別で3着の結果を残しており、良馬場なら即巻き返してくるはずだ。
◇新潟9R・万代特別
ホットホイールが巻き返す。休養明け2戦は結果を出せずにいるが、昨年、中山と中京の1000万下で連続3着した好走歴がある。前走も9着と着順は悪いが、着差は0秒9。道中まくって行った脚は次走につながる内容だった。ここは上積み十分のたたき3走目。レース感さえ戻っていれば力は一枚上だ。